1970⇒1979

アミカスの最近のブログ記事

恐竜の島

 怪奇映画の殿堂ハマー・プロダクションの競合として知られるアミカス・プロが、アメリカAIPの資金援助を受けて制作された、エドガー・ライス・バロウズ原作の『時間に忘れられた国(創元推理文庫表記)』の映画化作品。
 1970年代に入ると時代はホラー映画の変革期、大手によるビッグバジェットのホラー映画が発表される中でアミカスも苦戦を強いられることになったが、満を持しての本作の成功によって、以後は低予算の怪奇映画を数多く作る制作体制から、本数を少なくして比較的制作費の高い冒険映画を製作していく方向にシフトチェンジする。

 バロウズの原作では小説の前半分が大西洋上の連合軍とドイツ海軍の攻防を通して、複雑に入り組んだ人間ドラマが描かれるが、映画ではほぼそれが描かれない。主人公のボウエンは若干22歳の造船技師で、父親の会社は世界各国に戦艦を売っていた死の商人である。かくいうU-33はボウエンが製造の指揮を執った潜水艦で、ボウエンは自分が作った潜水艦に襲われる事態を「フランケンシュタイン」になぞらえる。翻って、このような伏線があったため、ボウエンは敵艦に関してどの敵将校よりも詳しかった故、潜水艦を乗っ取ることが出来たのだった。彼は海上で救出した謎の女リサと共に行動し恋心を抱くも、彼女にはドイツ将校の許嫁がいた。それが彼らを襲ったUボートの艦長ショーエンフォルツである・・・といった具合に、小説には主人公たちが恐竜島カプローナに到着するまで、幾重もの面白いどんでん返しが用意されているが、映像化するにはこの前半のシークエンスはあまりにもボリュームが大きかった。

 アミカスはボウエン役には当初、スチュアート・ホイットマンを考えていたが、AIPが反対し、結果としてダグ・マクルーアにお株が廻って来た。マクルーアはこれを皮切りに『地底王国』(1976)、『続・恐竜の島』(1977)、とアミカス制作のSF冒険映画に出演、70年代を代表するB級映画のスターとして知られるようになる。

撮影はイギリスのシェパートンスタジオ、カプローナ島のロケーションはスペインのカナリア諸島にあるテネリフェ島で行われた。

IMDb

Wikipedia