魔人館とは
この度は、魔人館.comにご訪問いただきまして、まことにありがとうございます。
こちらは、主に映画創成期から、1970年代後半までのSF・ホラー・ファンタジー映画を中心に扱い、コンテンツを集めて、皆さまと楽しんでいきたいと思います。
【魔人館とは・・・】
ホラー・SF映画を古今東西問わず、こよなく愛するコミュニティです。
「魔人館」の名前の由来は、1983年の映画「魔人館("House of the Long Shadows")」からのイタダキ。実はこれにとても意味があります。この作品は、ジョン・キャラディン、ヴィンセント・プライス、ピーター・カッシング、クリストファー・リーという怪奇映画の名優たちが一堂に会しただけでなく、それぞれの役者の持ち味がふんだんに生かされ、愛好家たちがニヤリとしてしまう仕掛けがそこここに盛り込まれている傑作です。サスペンス映画ではありますが、我々愛好家にとってこれほど「愛のある作品」は無いのです。だから「魔人館」なのです。
【活動実績】
・映画キャラクターのフィギュア化(造型:小浅和大、監修:石田 一)参考サイト:KAZWEB
・イベント「ホラーワールド ハマー・ホラー恐怖の遺産?ドラキュラ降臨!」2010年1月
【名称】
当サイトはその「魔人館」の公式ウェブサイト「魔人館.com(まじんかん・ドット・コム)」と呼びます。
【サイト運営】
怪獣男爵KAZ(記事執筆、ウェブマスター)
猿猴(吹き替えコーナー記事執筆)
石田 一(記事監修)